3Dプリンター

【スライサー設定】3Dプリンター便利技!CURA/QIDI Printで特定箇所のみサポート除去する方法を紹介!

この記事の目的

みなさんこんにちは、ズーチーです!

3Dプリントしていると、“サポート” 設定を使うことが多々ありますが・・・

一部分だけはサポートを使いたくないのに!!!というような場面がよくありますよね!

たとえば以下のようなネジと組み合わせたモデルなど!!

これ自作歯ブラシ掛けなんですが・・・笑

底面には15度くらいの角度がつけてあるので当然サポートつけないといけません

ネジ部分はサポートあると除去し辛く、そのままでも機能するのでサポートつけたくないのですよね!

そんな時に便利なサポートブロッカーという機能がスライサーには付属しています!

一部分のみサポートを除去することができるのでとっても便利です!!!

今回はQIDI Printでのサポートブロッカー設定の使用方法について紹介します!

※QIDI PrintはCURAとほぼ同じスライサーなので、CURAでも参考になると思います!

 ☆ちなみに私の使用しているプリンターとフィラメントは以下です!


※PEIシート使ってない方はマジでおすすめなので是非試してみてください!!

【3Dプリンター】絶対買うべき!PEIビルドプレートシートでプリント中の反り・剥がれ対策!!【QIDI TECH imates】 この記事の目的 皆さんこんにちは、ズーチーです! 今回はビルドプレートシートについて紹介です!! ・・・すごいものに...

☆プリンターについてはこちら↓

【FDM 3Dプリンター】QIDI TECH imates を購入しました!その① この記事の目的 みなさんこんにちは、ズーチーです。 前回3Dプリンターが欲しい!となって色々検討してみましたが・・・ ...

①準備

では早速サポートブロッカー機能を使ってみましょう!

先ずスライサーソフトにて任意のモデルを読み込みます!
(今回は上述した歯ブラシ掛けモデルを使っていきます!)

通常行うように設定のサポートをOnにするとこんな感じです!!

水色で表示されているものがサポートです!

底側は良いとして、当然上側のネジ部分にもサポートできてしまってますね!

今回はこのネジ部分のサポートを除去していきます!!

②サポートブロッカーの使用方法

サポートブロッカーはスライサー画面左の下から2番目の項目にあります!

サポートブロッカーを選択した状態でモデルのネジ部分あたりをクリックしてみると・・・

謎の四角が追加されました!!

この四角に囲われたエリアにはサポートが生成されない ということです!

この四角は移動コマンドを選択した状態で、生成した四角をクリックすることで

任意に動かすことができます!

サポート除去面積の大きい箇所には何個もサポートブロックを追加したりもできます!

この状態でスライスしてみると・・・

見事に上側ネジ部分のサポートがなくなりました!!!

ちょっとここだけサポートいらないのに〜という場面は多いので、これは超便利です!!

是非お試しください!!!

まとめ

いかがだったでしょうか?

今回はスライサー設定のサポートブロッカーを使った任意箇所のサポート除去方法について紹介しました!!

普段のプリントでもこの部分だけサポートいらないのに!という場面は多かったのですが

正直3Dプリンターはじめてから1年以上この機能知らずにやっていました・・・

こんな便利機能早く知りたかった!(というか調べればよかった)という自戒を込めて

記事にしました!!

この機能をうまく使えば、より自由度高く3Dプリントすることができそうですね!

これからかなり使うことになりそうです!!

同じような悩みを持つ3Dプリント初心者の方の参考になればうれしいです!ではまた!!