アクアリウム

【アクアリウム】水草育成に必須!発酵式二酸化炭素生成装置をDIY!!

この記事の目的

皆さんこんにちは、ズーチーです!

最近アクアリウムを始めたのですが、水草が中々育ちません!

前回LEDライトは強めのものに変えたのですが・・・

アクアリウム|タイマー機能付き!NICREW LEDライトとテトラ リビングキューブ20 で水草育成に挑戦!! この記事の目的 皆さんこんにちは、ズーチーです! 最近アクアリウムを始めたのですが、水草が中々育ちません! なんでか...

なんでかなーと調べたところ、どうも水草の光合成のためには二酸化炭素の添加が必要とのこと。

まぁそういわれればそうですね。光合成について考えるなんて小学校ぶりです。笑

いっぱい光当てたところで、二酸化炭素足りなくなったら光合成は進まないですもんね。

じゃあどうやって二酸化炭素って作るの?ってとこだと思いますが・・・

世の中には 発酵式CO2生成装置 なるものがあるそうです!

調べてみると、なにやら砂糖水とイーストで発酵してCO2が発生するみたいですね。

で、自作できそうなので当然手作りしてみます!!

今回は発酵式CO2生成装置をDIYしてみたのでその方法を紹介します!

↓アクアリウムの立ち上げについてはこちら!

【アクアリウム】0からの水槽立ち上げ!完全ど素人が熱帯魚の飼育を始めてみた! この記事の目的 皆さんこんにちは、ズーチーです! 突然ですが、アクアリウム始めました!!! 子供が急にお魚飼いたい!...

①準備

使用するものはこちらです!

準備するもの

  • ペットボトル(炭酸用の500mlくらいのもの)
  • 水槽用チューブ(内径5mmくらいのもの)
  • エアストーン
  • ドライイースト(1g)
  • お水(400ml)
  • お砂糖(100g)

実際に購入したのは600円程度のエアストーンと200円弱の水槽用チューブだけで、後は家にあるものを使用しました。

加工には接着剤と穴あけ工具も使用します!ない場合はキリ等でも可能と思います!!

では早速作っていきます!!

②発酵式CO2生成装置作成

使うものはこんな感じですね!!

まずはペットボトルの蓋と水槽用チューブを接続していきます!

ペットボトルの蓋の真ん中に6mmのドリルで穴を空けて・・・

水槽用チューブを通して・・・
※今回穴が若干大きく隙間が空いていたのでマスキングテープ巻いてぴったりに補正してます笑

継ぎ部分に瞬間接着剤を塗ります!!これは表裏両側から塗った方が良さそうです!!

最後に水槽用チューブの逆側にエアストーンをつければ・・・

装置は完成です!!

普段全く工作しない方だと少し手間かもしれませんが、必要な道具が揃っている方にとってはかなり簡単だったのではないでしょうか?

10分程度で出来てしまいました!

ではメインのCO2生成です!以下の材料をペットボトルにインします!!

  • ドライイースト(1g)
  • お水(400ml)
  • お砂糖(100g)

シビアではないので、分量はざっくり合っていれば大丈夫です!!
※砂糖はペットボトルに入れずらいので、紙を丸めて簡易漏斗を作ってあげるとやりやすいです!!

別のペットボトルの蓋をしてしっかりとフリフリと混ぜ合わせてあげて、
蓋をチューブ付きのものに付け替えれば・・・

発酵式CO2生成装置の完成です!!!

超簡単でしたね!!では早速水槽に設置してみます!!

③水槽への設置

水槽に適当にエアストーンを落として見ます!!!

初めは30分くらい何も出てこなかったのですが、何回かペットボトルをフリフリしていくと・・・

ちゃんと泡が出始めました!!大成功です!!

写真では苔ひどいことが丸わかりでお恥ずかしいですが・・・

これで水草ちゃんが元気になってくれることを祈るばかりです!!!

まとめ

いかがだったでしょうか?

今回は 発酵式CO2生成装置 を自作して見ました!

作り方はとっても簡単でしたので、DIY初心者の方でも気軽に作成できるかと思います!

これで水草ちゃんもしっかり育ってくれる良いですが・・・

アクアリウムは超初心者ですが、リビングに水槽があるだけでもかなり心が落ち着きますね。

アクアリウムの勉強続けて、よりおしゃれな空間作っていけたら良いな〜と思います!

同じようなアクアリウム初心者の方の参考になれば幸いです!ではまた!