家具・収納

【玄関】LED照明付きスニーカー収納をDIY! その②

この記事の内容

こんにちは、ズーチーです。

前回スニーカー収納のための靴棚を作成しました。

今回はちょっとカッコよくするためにLEDテープライトをつけていきます。

使い勝手には関係ないし、実際に普段ライトをつけるタイミングはないのですが・・・
完全な自己満ですね笑

テープライト自体使ったことがなかったので、チャレンジです!

結果

前回の記事で紹介したように、以下の写真のような出来栄えとなっています。

棚板の後ろ壁側にテープライトをつけているので、背面の壁が光っているような感じですね。

では、作成方法を紹介していきます。

準備

必要なものは以下です。

  • テープ状LEDライト
  • LEDテープ用延長ケーブル
  • 熱収縮チューブ
  • 両面テープ

Amazonで10mのものを購入しました。
写真では一番上がLEDついてませんが、素材としては10mで十分足りています。

今回は、何段にも渡ってLEDテープをつけることになりますが、棚板と棚板の間はLEDテープを切り離しておきたいです。

そのため、専用の延長コードを使用してLEDテープを棚板間で接続しています。

工具としては、ハンダゴテとはさみがあれば問題ありません。

作成

では、作成していきます!

まず、LEDテープライトを棚板の長さにカットしていきます。
カットできる箇所には線がついているので、そこをはさみでカットします。
※絶対に指定箇所以外は切らないようにしてくださいね!

次に、カットしたテープライト間を延長コードで繋いでいきます。
この際ハンダで接続するのですが、接続箇所を熱収縮チューブで被覆するために各延長コードにつき2つ、熱収縮チューブを通しておくと、あとで楽です。
(まぁあとから頑張ってLEDテープと延長コードをチューブに通していってもよいのですが、長くて大変になります)

延長コードは棚板間の距離に合わせてカットして、配線を剥き出しにしておきます。
専用の工具があれば簡単ですが、カッターなどでも丁寧にやれば大丈夫です。

図の位置に対して、ハンダで接着を行います。

これを棚板の数だけ繰り返せば完成です!

スタートの部分は、製品に付属している電源コードと接続できるのでハンダ対応は不要です。

あとは棚板に順番にLEDテープを貼り付けていきます。

図のように、一筆書きになるように貼り付けていきます。

完成!!付属のリモコンでOn/Off切り替え・色変更が可能なので、玄関の電気系スイッチの横にリモコンを貼り付けて使用しています。

余談ですが、後日シューズマットとアンティークの収納スツールを設置しました。
スツールは靴の履き替えにとっても重宝しておりお気に入りなのですが・・・

こいつのせいで、LEDライトのリモコンが効かなくなりました。遮蔽物おいたので当たり前ですが・・・

ということでライトは現在ほぼ使っていません、残念です。。。

まとめ

いかがだったでしょうか?
最終的なオチはおいておいて、満足のいくできになりました。

テープライトの配線は難しそうな印象でしたが、やってみると案外単純でしたね!


興味のある方は、是非お試しください!